こちらは、半期に一度発刊しております会報誌「建築設計 福井」内のコーナー【ズームアップ】【建築サロン】に掲載された作品です。事務所協会会員の日々の設計活動の一端を紹介しております。
過去の建築サロンページ一覧は
こちらから
坂井市みくに市民センター |
|
設計監理: | (有)赤土善蔵アトリエ |
施工: | 【建築】三越建設工業(株)・(株)竹野建設(株)JV 【電気】上野電機(株)・(有)北電機商会JV 【機械】(株)三和商会・山田設備(株)JV 【舞台】森平舞台機構(株) |
|
|
|
建設位置: | 坂井市三国中央 |
工期: | '16年9月〜'17年9月 |
構造規模: | RC造一部鉄骨造・地下1階・地上4階 |
敷地面積: | 6,115㎡ |
建築面積: | 2,394㎡ |
延べ面積: | 2,561㎡ |
|
|
|
|
建築位置: | 大野市中荒井 |
工期: | '17年5月〜'17年9月 |
構造規模: | 木造・地上1階 |
敷地面積: | 266㎡ |
建築面積: | 93㎡ |
延べ面積: | 74㎡ |
|
ペットとの楽しいひとときを過ごすことの出来るホビーハウスです
大人数でのパーティーやバーベキューのできるリビングスペースには、ハイサイド窓から光が降り注ぎます。釣ってきた魚をみんなで調理することのできる調理台も製作しました。
広々とした芝生広場では犬達がのびのびと走り廻れます。
|
|
|
建築位置: | 大野市角野 |
工期: | '17年2月〜'17年10月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上1階 |
敷地面積: | 2,591㎡ |
建築面積: | 1,071㎡ |
延べ面積: | 1,071㎡ |
|
当建物は旧和泉村紅葉祭り会場一角の清閑な場所に位置しています。外装は上屋のみで外壁はなく、一度に最大200人余りが化石の発掘体験ができる施設です
また岩石は地層毎に6ゾーンに区分けされており時代毎に発掘を楽しむ事が出来ます。
管理棟は別棟の既存建物を(管理人室、男女別トイレ、倉庫等)改修し再利用しました。
|
 |
 |
|
↑↑ 画像をクリックすると拡大表示します。↑↑ |
|
|
建築位置: | 勝山市昭和町 |
工期: | '17年7月〜'18年3月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上2階 |
敷地面積: | 1,443㎡ |
建築面積: | 521㎡ |
延べ面積: | 648㎡ |
|
本建物は、駐車場、店舗ロビーともに広く来店しやすい環境を整えており、お客様の利便性の向上ならびに高齢化社会への対応と、災害時への対応(耐震・電力<自家発電>の確保、セキュリティー完備)が可能な店舗とした。
全面道路の、都市計画道路=縦貫線(県道勝山丸岡線)は、市街地へ誘導する道路であり、多くの来訪者の目に触れる道路であると同時に、勝山市民の生活道路でもある。勝山市景観計画に基づき隣接する「近代化産業遺産」である「ゆめお〜れ」同様、潤いと安らぎを感じることのできる空間形成のため、新店舗の内観は、木目を基調とし、外観の色彩やデザインは周辺景観との調和を図った。
|
|
|
建築位置: | 福井市河水町 |
工期: | '17年9月〜'18年3月 |
構造規模: | 木造・地上1階 鉄骨造・地上2階 |
敷地面積: | 1,640㎡ |
建築面積: | 913㎡ |
延べ面積: | 972㎡(木造部 456㎡、鉄骨造部 516㎡) |
|
「自然と友に、笑顔と共に…岡保の豊かな自然の中でのびのびと育む。」というテーマのもと、幼保連携型認定こども園として既存園舎跡地に新たに新築されました。
平屋木造棟と2階建て鉄骨造棟を2棟に分離し、通り庭を介して隣地の小学校グラウンド遊具広場へとつなげる配置にしました。
園庭と建築をつなぐ中間領域を多目的に使えるよう、地元に育った木材をふんだんに使った回廊をぐるりと巡らし、夏季の遮熱効果と雪降る冬季の多彩な活動を期待しています。
新しい園舎に響く子供たちの歓声は地域の宝となっています。
|
 |
 |
|
↑↑ 画像をクリックすると拡大表示します。↑↑ |
|
|
建築位置: | 福井市上北野 |
工期: | '16年1月〜'16年6月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上2階 |
敷地面積: | 17,891㎡ |
建築面積: | 1,929㎡ |
延べ面積: | 2,230㎡ |
|
福井市上北野にある経編機メーカーの研究開発棟として増築されました。
1階はショールームと加工場を設けた工場エリアです。2階は事務室、ミーティングルームを設けた事務エリアとなっており、1階ショールームを見学できる断面構成としました。
外観はカーテンウォールとガルバリウム鋼板大波によりシンプルな構成とし、製品である「経編機」の品質の高さが感じられる外観としました。
複合施設 ふくいサンホーム |
|
設計監理: | (株)大澤設計事務所 |
施工: | エルディ(株) |
|
|
|
建築位置: | 福井市日之出 |
工期: | '17年3月〜'17年10月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上4階 |
敷地面積: | 763㎡ |
建築面積: | 454㎡ |
延べ面積: | 1,600㎡ |
|
障害者や高齢者の「生きる力をささえる力」となるため、福祉・介護サービスの向上、地域のニーズへの貢献、利用者及び家族に対しての希望と安心の実現の施設として計画しました。
地域密着型の住宅地内立地の為、景観や周囲環境に十分配慮した和風のたたずまいとし、落ち着いた安らぎ感・くつろぎ感のある雰囲気を重視しました。
|
|
|
建築位置: | 福井市西開発 |
工期: | '17年7月〜'18年3月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上2階 |
敷地面積: | 6,628㎡ |
建築面積: | 2,609㎡ |
延べ面積: | 2,670㎡ |
|
マツダ(株)の自動車展示販売事務所の増築工事である。
マツダの新世代化プロジェクトの一環として、進められた工事です。
外観、内装全てにおいて、モダンで高級なブランドイメージの創出を意図しています。
|
|
|
建築位置: | 福井市下河北町 |
工期: | '17年6月〜'18年1月 |
構造規模: | 鉄骨造・地上2階 |
敷地面積: | 2,096㎡ |
建築面積: | 573㎡ |
延べ面積: | 845㎡ |
|
株式会社オクタケの新社屋。自社クレーンの整備のため、クレーン車2台が同時に入る整備スペースを併設。クレーンという特殊車両が入るため、天井高さを8mを確保した。